今日は、甲種を見に行きました。
今年はじめての甲種撮影です。それも久しぶりの特急列車です。
JR東日本常磐線用の新型特急車両E657系です。第6編成の甲種輸送を撮影してきました。
今年3月17日のダイヤ改正に合わせて上野~いわき間での「スーパーひたち」、「フレッシュひたち」
として運転される車両です。16本が製造されるようですが、今回はその6本目ということになります。
当日朝早起きをし、車で約1時間ほどかけていつもの撮影ポイントに到着です。
多少雲があるものの良い日よりです。
暫らくするといつもお目にかかる方々が到着し、撮影準備をされていました。皆さんすごいカメラです。
管理人はといいますと、取り合えずデジイチと動画用のコンデジと三脚と…。
今回は特急列車とあってか、甲種通過前には結構なギャラリーが集まりました。
そして、時刻通り甲種列車がやってきました。

牽引機は、EF66-124号機です。続きを読む
今年はじめての甲種撮影です。それも久しぶりの特急列車です。
JR東日本常磐線用の新型特急車両E657系です。第6編成の甲種輸送を撮影してきました。
今年3月17日のダイヤ改正に合わせて上野~いわき間での「スーパーひたち」、「フレッシュひたち」
として運転される車両です。16本が製造されるようですが、今回はその6本目ということになります。
当日朝早起きをし、車で約1時間ほどかけていつもの撮影ポイントに到着です。
多少雲があるものの良い日よりです。
暫らくするといつもお目にかかる方々が到着し、撮影準備をされていました。皆さんすごいカメラです。
管理人はといいますと、取り合えずデジイチと動画用のコンデジと三脚と…。
今回は特急列車とあってか、甲種通過前には結構なギャラリーが集まりました。
そして、時刻通り甲種列車がやってきました。

牽引機は、EF66-124号機です。続きを読む