のぞみ係長の鉄道手帳

日々の出来事を中心にした管理人の気ままな鉄道記録です…

2016年03月

三岐鉄道の北勢線から。春の訪れとともに、冬の名残を感じさせる所がありました。植物には詳しくありませんが。一面が枯れすすきで白く見えます。枯れているのか、色彩が飛んでいるのか不明です。でも、朽ちている感じはありません。暖かくなるにつれ少しづつススキ色になる ...

さらに続きです。同じ場所で貨物の撮影もしました。3714レです。日曜日でも貨物輸送はあるのです。2016年度版のJR貨物時刻表を見ると、この三岐のセメント輸送は、富田を経由して四日市港までいっているのですね。う~ん…なるほどと思いつつ、又別の場所で撮影をする計画を ...

前回と同じポイントから。意外とここは藤原岳が間近で見えるので、気に入っています。ただベストな所には鉄道工材が置かれている為、少し移動したところで撮影しました。丁度、東斜面がバックになっているので中腹まで石灰岩の採掘によってえぐられた山肌が見えています。 標 ...

三岐沿線をゆっくり散策してきました。天気も良好です。さて、三岐鉄道三岐線では大安駅・大安図書館開業30周年記念のヘッドマークを付けた車両が運行されています。昭和61年3月25日に旧大井田駅から改称し、駅を移転をして全国でも珍しい図書館併設駅となりました。地域密着 ...

高宮の後、彦根駅に寄りました。部品取り用として留置され続けている291F(クモハ291)を見てきました。前回見た時より、状況は酷くなっていました。塗装割れはどんどん広がり、前面もかなり剥がれていました。部品取りの為か左側運転席窓ガラスが外され板で覆われていました。 ...

↑このページのトップヘ