2020年02月
ドカ雪ではありませんが、久しぶりの雪景色。既に大方の雪は融けてしまい、僅かに
雪残りが確認できる程度です。ただ伊吹山はしっかりと雪化粧をしてくれました。
翌日からは又暖かくなる予報。今シーズンはこれで見納めでしょうかねぇ。

伊吹山は真っ白です。池の淵と畑には雪が残っています。
残念ながら水鏡とはいきませんでした。無風なのですが池の表面は波立っています。
実は写真の写っていないところに水鳥たちがいます。ここは水鳥たちの池なのです。
だから新幹線撮影より水鳥たちを優先。驚かさないように撮影しています。

若干池の淵に雪が残っています。梅も咲き始め、春の足音も聞こえてきます。
J0編成は浜松工場に帰っていきました。暫しの休息です。
[ 東海道新幹線 岐阜羽島~米原 ]
雪残りが確認できる程度です。ただ伊吹山はしっかりと雪化粧をしてくれました。
翌日からは又暖かくなる予報。今シーズンはこれで見納めでしょうかねぇ。

伊吹山は真っ白です。池の淵と畑には雪が残っています。
残念ながら水鏡とはいきませんでした。無風なのですが池の表面は波立っています。
実は写真の写っていないところに水鳥たちがいます。ここは水鳥たちの池なのです。
だから新幹線撮影より水鳥たちを優先。驚かさないように撮影しています。

若干池の淵に雪が残っています。梅も咲き始め、春の足音も聞こえてきます。
J0編成は浜松工場に帰っていきました。暫しの休息です。
[ 東海道新幹線 岐阜羽島~米原 ]
今シーズンは降雪量が少ないですが、少しまとまった雪が降りました。
私の地元は全く降っていませんが、滋賀県では雪景色になっていました。
道路は既に融けてしまっていますが、畑には雪が積もったまま残っていました。
この日はJ0編成とありがとう700系の走行日とあって、伊吹山バックを撮られる方は
結構多かったですね。関西方面から遠征して来られた方と撮影合間に話ができました。
降雪シーンとスプリンクラー稼働は、新幹線を撮影する上での話題の一つであります。

J0編成と雪景色です。伊吹山も雪を被ってきれいでした。
雲が多く流れてきてましたが、J0編成通過までは陰らず撮影ができました。

もう一台のカメラで角度を変えて撮影してます。
欲を言えば、土手の斜面にも雪が残ってればもっと良かったですね。
尚、スプリンクラーは線路に雪が無い為、全く稼働せずです。
[ 東海道新幹線 岐阜羽島~米原 ]
私の地元は全く降っていませんが、滋賀県では雪景色になっていました。
道路は既に融けてしまっていますが、畑には雪が積もったまま残っていました。
この日はJ0編成とありがとう700系の走行日とあって、伊吹山バックを撮られる方は
結構多かったですね。関西方面から遠征して来られた方と撮影合間に話ができました。
降雪シーンとスプリンクラー稼働は、新幹線を撮影する上での話題の一つであります。

J0編成と雪景色です。伊吹山も雪を被ってきれいでした。
雲が多く流れてきてましたが、J0編成通過までは陰らず撮影ができました。

もう一台のカメラで角度を変えて撮影してます。
欲を言えば、土手の斜面にも雪が残ってればもっと良かったですね。
尚、スプリンクラーは線路に雪が無い為、全く稼働せずです。
[ 東海道新幹線 岐阜羽島~米原 ]
最新記事
-
飛行機の撮影から No.15 【 貨物機 】
-
飛行機の撮影から No.14 【 ナショナルエアカーゴ B747 】
-
飛行機の撮影から No.13 【 離着陸 】
-
飛行機の撮影から No.12 【 さくらジンベエ 】
-
名鉄の撮影から No.84 【 1700系 を撮る⑲ 】
-
新幹線の撮影から No.505 【 横山トンネルの夕日 】
-
ドクターイエローの撮影から No.265 【 日没の変化 】
-
名鉄の撮影から No.83 【 1700系 を撮る⑱ 】
-
ドクターイエローの撮影から No.264 【 陽炎メラメラ 】
-
新幹線の撮影から No.504 【 N700a X80編成 】
-
近鉄の撮影から No.87 【 ひのとり 8両編成 】
-
新幹線の撮影から No.503 【 さらば X19編成 】
-
貨物列車の撮影から No.270 【 DF200 正面撮り 】
-
名鉄の撮影から No.82 【 9100系 運用開始 】
-
名鉄の撮影から No.81 【 1700系 を撮る⑰ 】
-
在来線の撮影から No.6 【 HC85系 D1編成 】
-
新幹線の撮影から No.502 【 N700S J10編成 試運転 】
-
貨物列車の撮影から No.269 【 1089レ EF66-27号機 】
-
新幹線の撮影から No.501 【 J0編成 試運転を追う 82 】
-
樽見鉄道の撮影から No.6 【 プラレールラッピング 】
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ