最新記事
-
貨物列車の撮影から No.278 【 昼の関西線貨物 】
-
近鉄の撮影から No.90 【 5200系 VX05編成 】
-
ドクターイエローの撮影から No.269 【 関ヶ原ストレート 】
-
近鉄の撮影から No.89 【 ひのとり HV53編成 】
-
貨物列車の撮影から No.277 【 夕方の関西線貨物③ 】
-
近鉄の撮影から No.88 【 ひのとり 6連と8連 】
-
貨物列車の撮影から No.276 【 昼の4運用 】
-
三岐鉄道の撮影から No.214 【 2+2 】
-
ドクターイエローの撮影から No.268 【 横山トンネル抜け 】
-
貨物列車の撮影から No.275 【 桃機と雨 】
-
新幹線の撮影から No.508 【 関ヶ原ストレート 】
-
名鉄の撮影から No.88 【 1700系 を撮る㉓ さらばセンナナヒャク 】
-
貨物列車の撮影から No.274 【 日没 2084レ 】
-
新幹線の撮影から No.507 【 影響 】
-
貨物列車の撮影から No.273 【 EF210-305号機 伊吹山 】
-
ドクターイエローの撮影から No.267 【 伊吹山バック 】
-
名鉄の撮影から No.87 【 1700系 を撮る㉒ 】
-
貨物列車の撮影から No.272 【 夕方の関西線貨物② 】
-
ドクターイエローの撮影から No.266 【 庄内川の水鏡 】
-
貨物列車の撮影から No.271 【 夕方の関西線貨物① 】
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
この日は大安駅のイベントがあり、賑わっておりました(^^)
このポイント、久しく行っていませんが、藤原岳が大きく入っていいですね!